2006年03月12日

台湾ドラマ『薔薇之恋』

最近斜め読みのf4.tvからのメルマガであるが、先日「衛星劇場で『薔薇之恋』放映開始」との文字をみつける。『薔薇之恋』って、吉村明美の傑作『薔薇のために』の台湾版でないか。ドラマとしても台湾で評判だったというではないか。観たい観たいとずっと思っていたドラマでないか。

これは観たい、なんとかならんか、というわけでまずは「衛星劇場」ってなんだ? というところから検索開始。どうやらテレビの有料チャンネルらしい。インターネットで見えるのか? 否。スカパー!加入が必要らしい。

うちのアンテナはBSデジタル用。スカパー!はたしかもう一つアンテナがいったはず。2つもアンテナつけてもなぁ、というところなのだが、BSデジタルアンテナで視聴できるスカパー!110というシステムで選択できるチャンネルに「衛星劇場」がはいっているでないか。月1500円くらい。が、その前に、無料おためし16日間というサービスがあるでないか。
これまでCS観ようという気はまったくおこらずさわっていなかったチューナーのCSボタンをはじめてさわってCSに切り替えてみたらどうやらスカパー!ガイドが映っている。
よくわからないがとりあえずはインターネットから無料キャンペーンに申し込んでみる。なになに、申し込み後視聴するためには衛星メールを受信、とな。衛星メールってなんだ? チューナーのネットワーク設定も必要なのか? チューナーの説明書をひっくりかえし、電話線をつないでみたりしばらく四苦八苦。最近の家電製品は高機能すぎて使い方がさっぱりわからんとぶつぶついいながら、あちこちつついていたら、うつった。衛星劇場のチャンネルが。
そんなわけで本日放映の第2回をめでたく字幕付きでみることができたのだった。

一話分だが、お見事。原作をそのまんまドラマにもってきている。原作のイメージそのままの配役・役作りは台湾ドラマの得意技。主人公の不細工でふとっちょの女の子・ゆりも人気アイドルが演じてるんだが微妙にブス可愛くって原作のまんま。日本だったら、アイドルなんだからもうちっと可愛く、となるところなんだろうが手抜きなし。ゆりが思いをよせる菫君、写真でみると原作とは髪の長さがちがうためかいまいちだったんだが、ドラマで観ると悪くない。だいたいこのジェリー・ホァンって、F4が脇役のドラマ『部屋においでよ』の主役の男の子でないか。『部屋においでよ』の年上に恋する少年とは別人である。ぶっきらぼうな男性にちゃんとなっている。菫の配役には悩んだのかもなぁ。単純ないい男ってわけにもいかん役どころだし。芙蓉姉さんはそのままOK。そしてこのドラマで一気にトップスターになった葵君・ジョセフ・チェンである。弁護士ドラマの変な髪型はいただけないが、『薔薇之恋』ではいい。長髪で男だか女だかわからない倒錯気味の弟という設定だが自然。目も小さいし顔立ちは美形ってわけでもないのだが、原作からはいっても「実写にすると葵ってこんな男の子になるんだ」という説得力がある。今回登場しなかったが、ばあややら芙蓉の恋人になる猫吉、影の主役となる4人兄弟の母親にも期待できる。

とにかく原作がすばらしい。コメディにみせながら普遍的なテーマである愛や家族を正面からとりあげている。ストーリーはハッピーエンドにむかって展開していき、登場人物たちは暖かい方向へ少しずつ変化していく。原作をそのまま活かすよう努力して実写にするんだったら『流星花園』や『戦神』と並ぶドラマになるのは頷ける。
しかし、全41回。長さがあってこその台湾ドラマであるが見続けるかどうか。
posted by 夏居 at 20:28| Comment(2) | 中華圏いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月11日

いざ香港

気まぐれにもほどがあり、めったに更新をしていないが、その間にも香港行きの計画は着々と進んでいたのであった。久々の香港である。ホンハムでF4である。

手元の『地球の歩き方 香港』は1996年版。香港返還前後、安い夜便のNWやらUAで香港に一人で遊びに行っていた頃があった。なにがしたかったのかはよくわからない。安定した収入を得るようになり、生活が安定したところで、少しだけ自分の居場所の座標をずらすことができる街が、アジアの街だったのだと思う。なかでも香港は、どういうわけか学生時分からの憧れの街だったこともあり頻繁に行った。
香港を「ごちゃごちゃしたところ」「汚い」「面白くない」と評する人もいる。が、街のせわしなさ、近代的と古くて小汚いものがいりまじったところから沸き立つエネルギーが心地よかった。日本の「スイカ」よりも先に、交通機関に「オクトパスカード」を導入したのは香港である。アジアの東の田舎・日本からの旅行者は感激した。

ここ数年、香港から離れていた。空港があたらしくなってからは2,3回しか行っていない。そんなところにF4がコンサートという知らせ。F4が、というよりも香港が呼んでいるのである。いかずにおれるか。スケジュール調整は可能だし。マイルはあるし。
いや、F4迷ならば普通、何年かぶりにF4が揃ってコンサートってところに注目すべきなんでしょう。

posted by 夏居 at 21:40| Comment(0) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

『花より男子』日本テレビドラマ版つづき

『流星花園』迷として見ずにはいられない日本テレビドラマ版『花より男子』である。懲りずに2話、3話と見ています。
「永遠の少女マンガ」の原作の確かさは活かされており、ほっとする。このお話で難しいところのひとつは、道明寺にだんだんと惹かれていくつくしの気持ちの演出だと思うんだが、このあたりの描き方、日本テレビドラマ版と台湾版は若干異なるかな、と。つくしの普通ぶりや潔癖さがしっかり描けているのは日本版テレビドラマ版のほう。

某雑誌で美作役の男の子のインタビューを偶然みつける。阿部くん、中国語もいけるらしい。2005年日本版F4、なんだかよくわからないキャスティングだな、と思って見てるんであるが、そうか。日本版『花より男子』、ひょっとして中国語圏への売り込み考えているんではなかろうか。台湾版の勢いにはかなわなくても、同じ題材を原産国の日本でも、となるとついつい見たくなるのが世界のF4迷。
posted by 夏居 at 21:27| Comment(17) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

『ベルベット・レイン』ー成功した邦題ー

『今すぐ抱きしめたい』の再現である。アンディとジャッキーは生き返り、大出世を遂げていた。ジーンズにTシャツ姿だったアンディ、身につけるものも分相応に高価になっている。今も昔も、それぞれのよさがある。男もこんなふうに年齢をかさねていければ、という見本。キレたら止まらない性格はそのまんまのよう。ジャッキーは歳を重ねても、相変わらず落ちつきがない。たのむから、兄貴分の足を引っ張りかねないことはやめてくれ。この二人、明らかに前作を意識していて、嬉しい限り。

二人が、地位と貫禄と引き替えに失ったのが若さ。こればっかりは、どうしようもない。そこで、ショーン・ユーとエディソン・チャン。ラブ・シーンがショーンのみなのも、前作をなぞるよう。

シンプルで慎ましかった前作に比べて、本作のセット・衣装は豪華。ファッション映画といっていい。若手2人も、オレンジ系の鮮やかでお洒落な衣装をカジュアルに着こなしている。ストーリーにあまり起伏がなく、やや雑なのに画面にひきこまれるのは役者たちと美術の美しさによる。たしかに、これまでの香港映画にはちょっとなかったタイプの映画である。監督は誰かと思えば、新人のウォン・ジンポー。

それにつけても、『ベルベット・レイン』という邦題は見事。英語タイトルは江湖の読みそのまんまのJiang Hu だから、これは日本の配給会社ががんばったものと思われる。大人二人がスクリーンで着こなし、日本でも街で流行りのベルベットに、ラストシーンの雨。
posted by 夏居 at 00:18| Comment(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月22日

「花より男子」日本ドラマ版

さて、F4迷の間で話題の「花より男子」が本日より放映開始である。おそらくはかの、「流星花園」をふまえてのドラマ化である。日本のF4よ、如何に。頭の中はジェリーの道明寺、仔の類、Kenの西門、ヴァネスの美作なのであるが。

さて、第一話の感想。こじんまりとよくまとまっている。さすが評価の定まっている若手俳優を主要な役に据えただけのことはある。日本の役者、器用である。第一話をみるかぎりでは、奇をてらわず、原作に沿って仕上げている。つくしの家族もそのまんま。しかし、桜子がいきなりつくしの友人ででてくるのは、制作上の都合か。
つくしの井上真央が、どのようにこれからはじけていくかが見所だろう。第一話では気弱なふつうの女の子として演出されている。井上真央、ちょっと可愛い普通の女の子で、大Sよりもアクは弱い。
F4は、内田有紀主演の映画版よりよほどいい。比較の対象が対象だが。松本潤は眉毛を濃くしっかり描いて、パイナップル頭ではないものの原作イメージの道明寺になっている。類は、第一話をみるかぎりでは、許容範囲。小栗旬、顔かわいいし。美作、西門の見せ場はそれほど多くなかった。とりあえず松田龍平に似ている方が西門役らしい。

なんといっても、もともと日本の高校が舞台なんだし原作に近いのは日本テレビドラマ版。これもわるくはないんだけど、結果的に台湾版のすごさを際だたせる作品になりそう。たぶん演技は、ジェリー・イェンよりも松本潤のほうが、バービー・スーよりも井上真央のほうがはるかに上手い。それだけに、台湾版の、未熟な役者たちが体当たりで必死で役にぶつかることからでてくる勢いには絶対にかなわない。
posted by 夏居 at 01:20| Comment(4) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月22日

ヴァネ@札幌

そういうわけで、札幌公開収録に参加してきた。既にあちこちに詳細なレポートや写真はあがっている。収録された番組はFM札幌、FM東京でオンエア予定とか。どうせならば日本各地のほかのFM局もオンエア検討していただきたい。話の内容、迷としては「そうだよね」と、いったところだが、ヴァネス本人が、ちょっとことばをさがしながら答える様子など、言葉にならない部分がききどころになると思われる。すべて英語での受け答えだったんで、中国語よりわかりやすいという日本人、多いだろうし。

特筆すべきは愛紗の頑張りぶり。日本人として台湾の芸能界に基盤をおいて活躍するために、ものすごく頑張っていることは、番組みてりゃよくわかるんだが、話きいてると、さらにこの娘、それだけでなく使命感に燃えてます。「日本と台湾の架け橋」ってこと意識していて、それを舌っ足らずな話し方で体現しようとしている。

司会のおねえさんもF4について予習をしっかりしてきて、突っ込むところは突っ込んでた。

さてヴァネス。場面場面で印象がかわる人だな、てのが印象。ステージで一人だけ決まってたり、ブランド品で身を固めていたり、F4@TOKYOおまけDVDみたいに派手な格好で町中を歩いていたり、といったこれまでのイメージと異なり、この日のヴァネは、ふつうの青年、むしろ少年っぽいイメージ。ブランド品ではあるようだがカジュアルな服装のせいもあるが、受け答えも、シャイなかんじで初初しい。アジアのスーパーボーイズグループの一員のはずなんだけど、そこからくる奢りのようなものはみられない。公開収録はじめてってのもあるし、日本で一般の迷の前で話すのはじめてってこともあるだろうけれども。会場からは「かわいー」の声。感心するのは、常に笑みを絶やさないこと。それもごく自然でフレンドリーな笑顔。さすがはアメリカ育ち、なんである。

それにしても1年前の今頃を思うと、感無量。いつのまにやら、F4を知らない日本人よりも知っている日本人のほうが多いんでないか、という状況になっている。口コミやインターネットのF4サイトの功績もさることながら、F4をとりあげてきた一般の雑誌の影響力は大きいとみる。特にBSfanとAERA。小耳にはさんだところ、両誌ともやっぱり本気の迷の玄人がかかわっているようで。仕事冥利につきるんではなかろうか。偉い。
posted by 夏居 at 23:28| Comment(5) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月14日

とても久しぶり

とてつもなく久しぶりの更新である。孝天@大阪以降、いまやF4を知らない日本人よりも知っている日本人のほうが多いんでないか、というような国内情勢である。日本で、一部のおたく的迷だけでなく、広く社会的に、ほかのアジアの国々と同じように、アジアのスーパースターをすごく自然に受け入れているってのは、嬉しい。時代がなせることではあれど、駅に巨大な広告がおかれたり、電車が走ったり、ブルース・リーもジャッキー・チェンも、レスリー・チャンですらできなかった技。
さぼっている間に「戦神」が放映終了。新たに「ラブ・ストーム」がはじまってるし。「戦神」は評判通り、見応えありました。原作の行きあたりばったり的なところが補強された、ドラマのほうが私としてはよくできてると思う。「戦神」については、またそのうち。
さて、来週はヴァネ来日。迷ったが、まずは札幌。
posted by 夏居 at 22:37| Comment(1) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月25日

朝日新聞本日付け

人様のブログでF4がらみの情報を楽しむ今日この頃である。
雑誌はしばらく本屋にあるからおいといて、とりあえず夜中の10時にコンビニで買ったのは朝日新聞5/25付け。新聞はナマモノだから。
さて、1面の「紙面から」にニヤリとしたら、文化欄へ。6段抜きで大きな扱い。大阪での公開録音の様子を枕に、F4と台湾ドラマ、なんである。
さすが新聞、よくまとまった記事であるが、台湾ドラマが静かに日本で受け入れられていることに対する分析「行き先の見えないわくわく感のようなものを提供しているのだろうか」。に対しては迷として違和感あり。行き先はハッピーってわかっているからわくわくするのさ。

久しぶりに新聞読んだが、いつの間に新聞って、こんなつまんなくなったっけ?
インターネットで自分がよみたいニュースを重点的に読む、すなわち自分でニュースを編集できるようになった今日、新聞社による編集紙面は、通して読むにはかなり読みづらい。
posted by 夏居 at 22:39| Comment(16) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月16日

アサヒパソコン

人様のブログにて、アサヒパソコンの表紙が仔だったことを知る。アサヒパソコン、本日ちょうど図書館に並んでいるのを目にしていたのに全く、気がつきませんでした。はい。

いまごろ録りだめしていた『流星花園II』をみている私。ようやく旭がF3に会えて一安心。原作・マンガ版にもっていってもこの道明寺は違和感ない。よく原作を研究してつくってあります。
posted by 夏居 at 22:59| Comment(1) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月30日

孝天@大阪

そういうわけで、大阪にいる。公開録音というのを観覧したのだった。いっしょに行動した迷友達は本日のうちに関東に帰宅したが、私はしばらく大阪滞在を楽しむつもりである。生で孝天をみたのははじめて、ということもあって満足。普通の中国系の美男子といえばそうなんだが、なんとなく色っぽいです。この人は。出番中、にこやかに営業スマイル、ファンサービスに徹してました。多くの迷達も長い間待った甲斐があったと思われる。
安全第一、はどうにか守られる。私の周りの方々は大人なやさしい方々ばかりで譲り合って観覧できたのは幸せなこと。

握手会は本人怪我のためトークショーだかなんだかに切り替えられた模様。参加した人はかなり残念がっていた。そりゃそうか。
posted by 夏居 at 20:17| Comment(3) | TrackBack(0) | F4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。